コロナ禍で不安を抱くあなたへ SACRACHからのメッセージ:
新型コロナウイルスは、きっとあなたの身近にも大きな社会的影響を与えており、
いろいろな不便なこと、大変な思いをされているかと思います。
こんな皆が助け合わねばならない、そんなときでも、悲しいことに海外でも、我が
国でも、自粛による影響なのか、DVや性暴力の増加が報告されております。
私たちは出来る限りの感染対策をしながら、相談を受け続けています。
SACRACHは北海道と札幌市が共同で設置した公的相談窓口です。弁護士、医師、
社会福祉士など多くの熱意のある人々からなるゆいネット北海道が業務
委託を受け、運営をしています。
講習終了した性暴力支援専門の女性相談員が相談を受けています。性暴力に
理解がある産婦人科や小児科、弁護士等、多くの機関とも連携をしています。
なにか私たちにもできること、助けになれることあるかもしれません。
もし、困ったときは遠慮なく相談してください。
特に、「夫からの暴力」,「親からの性虐待」は、今回の外出自粛や休校、リモー
トワークなどで、より逃げ場のないものになってしまうかもしれません。そんな
ときも、私たちは避難場所や避難方法を一緒に考えます。
電話はちょっと・・・と思う人はメールでも大丈夫ですよ。
あなたの力になれればと願っています。
令和2年4月21日
北海道で性暴力被害者支援

相談内容について
電話相談 | 月~金 10:00~20:00(土日祝祭日、12/29~1/3を除く) |
面接相談 | 原則1回30分(予約制) |
メール相談 | sacrach20191101@leaf.ocn.ne.jp |
付き添い支援 | 関係機関(病院、弁護士、警察、区役所など)への付き添い支援を行っています。(札幌市内) |
協力機関の紹介 | 産婦人科、精神科、弁護士等、性被害を理解している協力機関へご紹介します。 |
医療費等の支援 | 産婦人科や精神科に要した医療費等を支援します。 |